CAMP屋

うるぎキャンプフィールドのお天気情報

アウトドア天気.JP

日本気象協会tenki.JP

Yahoo!天気



近隣の日帰り入浴施設

うるぎ温泉こまどりの湯

国道418経由 約4キロ 10分

信州南端、売木村にある星ふる里の小さな温泉は、はいってすぐわかるお湯のよさで定評があります♪ 新緑を眺めながらの露天風呂が楽しみを倍増させてくれます。

ひまわりの湯

国道418経由 約10キロ 20分

豊富な湯量と、広々とした庭園露天風呂が人気の信州平谷温泉「ひまわりの湯」は、美肌に効果があると言われる、ナトリウム炭酸水素塩温泉(重曹泉)で、別名「美人の湯」と呼ばれています。

おきよめの湯

国道418経由 約13キロ 25分

大規模な施設改修を実施し、とても綺麗な温泉施設です。

 

 



あそび・釣り・ほか

岩魚の里

国道418経由 約6.2キロ 12分

長野県下伊那郡平谷村737−588

釣った魚をその場で焼いて食べられます。

平谷湖フィッシングスポット

国道418経由 約6.5キロ 13分

長野県下伊那郡平谷村737-181

本格派からビギナー、エサ釣りまで幅広くカバーしている管理釣り堀です

茶臼山高原天竜奥三河国定公園

国道418~県道46号 約14キロ 20分

 愛知県北設楽郡豊根村坂宇場御所平

愛知県最高峰の茶臼山は、愛知と長野にまたがる雄大な自然を抱いた空間。春は芝桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季を感じながらさまざまなアクティビティーが楽しめます。食事処や売店も充実していて、豊根の特産品は一見の価値あり!


カエル館 茶臼山高原両生類研究所

国道418~県道46号経由 約13キロ 20分

 長野県下伊那郡根羽村 茶臼山高原 3370−1

ワンと鳴くカエルや沢山の種類のカエルが見られます。最近はパワースポットとして紹介されているようです。





お買い物(食品・ほか)

大橋商店

約4.5キロ 10分

売木村村内にある小さな商店です。

JAみなみ信州 新野店

R418→R151飯田方面へ 約9キロ 15分

CAMP屋から2番目に近い店舗です。

ショッピングランド ナピカ

R418→R151飯田方面へ 約23キロ 35分

近くにコンビニ、ホームセンターあります


ファミリーマート 信州阿南店

R418→R151飯田方面へ 約23キロ 35分

CAMP屋から1番近いコンビニです。

ホームセンター ホーエイ

R418→R151飯田方面へ 約22キロ 34分

ホームセンター



観光・道の駅情報

道の駅 南信州うるぎ

約4キロ 8分

道の駅 信州新野千石平

約8.4キロ 15分

道の駅 信州平谷

約10キロ 20分




CAMP屋うるぎキャンプフィールド

〒399-1601 長野県下伊那郡売木村2655

予約・問い合わせ     0551-45-9025

うるぎキャンプフィールド 0260-28-2255

(予約センターへ転送となります)

受付時間9時~18時

キャンプ場定休水曜日

 

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

access

 

ナビの種類によってCAMP屋うるぎキャンプフィールドの名称ではなく、旧名称である「岩倉キャンプ村」の表示となっています。住所検索「売木村2655番地」で設定すると、ゴルフ場近くの表示が出てしまうことがある様です。キャンプ場は国道418号線より村道に入り1キロほどの場所になります。

 

東京・名古屋方面より、国道153号線経由でお越しの方]

国道153号線を下伊那郡平谷村まで直進し、平谷信号右左折し国道418号へ。約10キロでキャンプ場入口に看板あり右折。

 

東京・静岡・愛知方面より、国道151号線経由でお越しの方]

目的地を、道の駅 南信州うるぎでセットしお越しください。道の駅南信州うるぎから約4キロでキャンプ場入口看板あり左折。


CAMP屋うるぎのなかま

Foresters Village kobitto 本店

南アルプスキャンプフィールド

 


Foresters Village kobitto 2号店

あさぎりキャンプフィールド

 




SNSも更新中!